サイト放置気味でしたがプラモが出来ました。
正直、想像より難産でした……GNアームズと武器二種。
E型は発売当初に入手したモノですが、D型は比較的近年、中古として購入していたモノ。
希少価値による価格の吊り上げも無く、定価同然とかなりお得でした。
00十周年記念を経ても再出荷されない様な奴は定価越えの高騰が当たり前ですしね。
制作過程の方ですけれども
D型のライフルやミサイルコンテナは単純に物量として大変だったのですが、
E型のブレードの肉抜き埋めが瞬着パテを使ったせいで気泡の無限地獄に。
懸念していたアームズ本体のキャノン展開は掠れたりしませんでしたが、
クリアの汎用ベースで撮影出来る様に仕込んだものの、
余りの重さにベースが負けて歪んだり軋んだりと問題が多く、
付属ベースそのままでの撮影となりました。保持の安定優先。
元々、撮影後は付属ベースで飾る予定だったので、新たに用意する必要は無かったです。
エクシア達は五機揃っているが為に他のガンダムと並べたいのですが、
GNアームズ単体では寂しくなるのでRGエクシアを乗せ様かなとも思います。
1/144でのハイエンド商品の此方も持っているのですが複雑さと細かさに塗装は諦めています。
組み立て段階で膝関節を傷付けてしまって強度も不安ですし、それなりに作るには買い直しが必要。
次は小休憩を挟みながら作りたいと思います。
フレーム・アームズとかガールとか積んでいるんでそれも消化したいですし、
当然、00セカンドシーズンも待ってはくれない……
ゼノブレイドクロスのドールをサイトに載せているのは戒め何ですが……
辿り着けるかどうか……というか出ませんかね……ゼノクロDE……
後、一年ぐらい前からTwitter始めてます。
興味の有る方はリンクをチェック。
https://twitter.com/amakiri009