俺が、俺達がガンダムだ!! / 2021-02-18 (Thu)
サイト放置気味でしたがプラモが出来ました。
正直、想像より難産でした……GNアームズと武器二種。
E型は発売当初に入手したモノですが、D型は比較的近年、中古として購入していたモノ。
希少価値による価格の吊り上げも無く、定価同然とかなりお得でした。
00十周年記念を経ても再出荷されない様な奴は定価越えの高騰が当たり前ですしね。

制作過程の方ですけれども
D型のライフルやミサイルコンテナは単純に物量として大変だったのですが、
E型のブレードの肉抜き埋めが瞬着パテを使ったせいで気泡の無限地獄に。

懸念していたアームズ本体のキャノン展開は掠れたりしませんでしたが、
クリアの汎用ベースで撮影出来る様に仕込んだものの、
余りの重さにベースが負けて歪んだり軋んだりと問題が多く、
付属ベースそのままでの撮影となりました。保持の安定優先。
元々、撮影後は付属ベースで飾る予定だったので、新たに用意する必要は無かったです。

エクシア達は五機揃っているが為に他のガンダムと並べたいのですが、
GNアームズ単体では寂しくなるのでRGエクシアを乗せ様かなとも思います。
1/144でのハイエンド商品の此方も持っているのですが複雑さと細かさに塗装は諦めています。
組み立て段階で膝関節を傷付けてしまって強度も不安ですし、それなりに作るには買い直しが必要。

次は小休憩を挟みながら作りたいと思います。
フレーム・アームズとかガールとか積んでいるんでそれも消化したいですし、
当然、00セカンドシーズンも待ってはくれない……
ゼノブレイドクロスのドールをサイトに載せているのは戒め何ですが……
辿り着けるかどうか……というか出ませんかね……ゼノクロDE……
後、一年ぐらい前からTwitter始めてます。
興味の有る方はリンクをチェック。

https://twitter.com/amakiri009


 DXM機体掲載開始 / 2020-01-26 (Sun)
2018年のE3でデビューし、去年九月に発売されたデモンエクスマキナ。

任天堂機、或いは携帯機で初の本格メカアクションという事で興奮しました。
元フロムの佃Pと河森氏のタッグはACを彷彿とさせましたが、
ACファン達がこれとは別に正当なAC6を望むのは構いませんが、
このタイトルに変に期待したり敵視するなよとは思いました。

2019年初頭には遊べるかと思いきや二月に実質β体験版配信、
発売前に引継ぎ体験版。その後、製品が出てから年末まで様々なアップデートが続き、
去年はこれにハマりっぱなしの一年でした。

パーツは型違いの様な物が目立ちますが一作目としては悪く無いパーツ数。
ゲームはパーツバランスが偏っていましたが爽快な操作感も有ってソロなら気にならず。
かなり早い段階からサイトへの機体掲載を画策していましたが、
パーツが出揃うアップデートまで様子見をしていました。

アップデートでパーツは増えましたが新たにパーツをデザインしたのでは無く、
開発が作り溜めていたのを放出したのでしょう。
二種程、発売前から散見されたデザインが確認されていて、
製品版では余りに武器種が貧弱でカテゴリー内で一種だけとか有りましたから。
今も実体キャノンをM型だけでも良いんで追加して欲しいのですが、
設定画集の発売が決まったので追加コンテンツはこれで終了でしょう。

売り上げは……DL版も含めてそこそこ伸びたと思いますが続編が出る程のモノでは無いでしょう。
これを通してマーベラスの内部スタジオが成長してくれたら良いですね。

と言う訳でACサイトの方でDXM機の掲載始めました。
フロムのファンサイトの公式管理は切れましたし、ACファンサイトを律儀に守り続ける必要も無い。
いい加減、サイト整理、新構築しないと駄目なんですが、現状の体調では色々と難しいですね。
枠組みだけ変わっても仕方無いのでコンテンツ作り優先と言ったところでしょうか。

 さぁ、創造を始めよう。 / 2019-06-18 (Tue)
ロボットアクション好きにはたまらない
ニンテンドースイッチ用タイトル“デモンエクスマキナ”の発売日が決まりました。

初見の不安が吹き飛ぶ程度には期待しています。予想より二倍くらいは面白そうですね。
体験版の仕様でも余裕で買えたんですが、フレームレートというかガクっと飛ぶ処理落ちは直っていて欲しい。
登場キャラが35人、ミッションは70以上、マルチプレイモードは別枠。
対戦モードも後日実装……と中々の内容ですが、パーツ数の告知が無い辺りユニークパーツは少なそうですね。
フレームも殆ど型違いでしょうし、銃器はその型違いも無いのかなとも。
同じ柄のレーザーブレードが三種も有ります(ピンク、オレンジ、青)
それでも空中戦艦や追加大型ブースター、粒子兵装の可変とか見てしまうと期待せざるを得ないですし。
未だブリッツとか言う謎カテゴリーの武装も有りますし……火炎放射器がACから復活してた。
只、分身、ミラージュはやり過ぎと思いましたね……無駄に処理を食うでしょうし、
粒子で実体を作り出すのは流石に……デコイとかフレア感覚なら有りでしたが。

キャラクタートレーラーを見ると結構ネタバレしてますね。
ジョニー・Dとか若い団長とか死にそう……とか。
お前はやり過ぎたんだ。イレギュラーなんだよ!みたいなのとか。
フェムトが生んだ超存在をどうこうする話なら良いんですが、
プレイヤーが他の旅団を圧倒する力を持ち始めて、
プレイヤーは神(アウター)、か悪魔(イモータル)なのかと疑問を持たれ、
オーヴィタルから抹殺指令が出るみたいなのは簡便して欲しい。
インタビューで各旅団は主人公と共に謎を解き明かす仲間とも言われてますし……
分かり易くグリーフさんが裏で糸を引いてそうですが、余り表に出ない紅い君主さんが怪しいかなぁとか。

今から乱入アウター狩りやマルチモードでのパーツ狩りが楽しみ。
大型イモータルも複数種確認されている様でその亜種、バリエーションを入れると二桁は超えそうですね。
体験版から修正点がやはりプレイフィーリングに関する事ばかりでガッカリだった……。
もうちょっと機体色の変更箇所や色の選択方式を変えて欲しかった……
最大十機とはいえ、機体構成呼び出しは良かったですし、
初回特典だけですが見た目装備が有る事も分かったのは良かったですけどね。
各種店舗では特典が付きますが、eショップでは限定特典は無いんでしょうかねぇ……
アレ、Amazonのメタリックハバキリに人気が集まっちゃうでしょうに。

あと……HORIのDXM対応ジョイコン……グリップだけでは無く、背面トリガー追加は便利そう。
ハードなアクションゲームには必須でしょうからね……ジャイロ無いみたいですが携帯モードでは不要じゃないかと。
スイッチ版モンハン等が出れば色違いとか出そうですね。ジョイコンじゃなくて有線でも良いから単独コンだすと需要高そう。
DXMコンが出るとまるでDXMが大型タイトルに思えますが、単に任天堂が自社タイトルでは許可しなかったんでしょうね。
プロコンも対外的な妥協案で余り良く思ってなさそうですし、本来ならアストラルチェイン仕様で出すべき代物。
でもそれを許すと「任天堂はジョイコン携帯モードではACTが楽しめないと思っている」と叩かれると思っているんでしょう。

個人的にはプロコン、SDカードを今作の為に新調しましたし、
付けたままドックに差さるのかも分からないので見送り予定。
モノとしては触ってみたく有りますが、レビューや今後の用途次第ですかね。

店舗特典はともかく初回特典は後日有料配信アリなので、有料DLCも有りそう。
海外任天堂パブリッシュなのでゼルダやゼノブレ2方式のエキスパッションに期待したんですが、
現在のトコロ情報無し……追加パーツ、追加ミッション、追加アバターパーツ等等……
この辺やらない訳が無いのでマーベラスのお手並み拝見ですかね。

 2019 E3関連 / 2019-06-18 (Tue)
ほぼサイバーパンク一色の雰囲気でしたね。
見た目は凄いですけど余りゲーム性は頭に入ってこない感じ。
ウィッチャーと同じく選択肢で多用にシナリオが変化するタイプかなとも。

FF7リメイクも一章だけとは言え、PS4世代での発売が実現されそうで何より。
只、ゲーマー向けには分作を口にしていたとはいえ、
発売が決まると黙ってしまう実に都合の良いSONY的なやり方ですね。
何故「FINAL FANTASY VII REMAKE 序章;ミッドガル」みたいな題名に出来なかったのか。

かなり遅れて一作目の内容がミッドガル脱出のみと表記したのでまだ良いですが。
しかし、一本のRPGを30時間のプレイバリューのACTゲー化して高い値段で売るんですかね……
まぁ、ミッドガルはマップやクエスト、NPCも作りこめると思いますが、
二章以降は文字通り世界に出る為、等身大のスケールだと限られたマップになりそうなんですよね。
皆さん思っているでしょうが、ミッドガルで一本費やし、オリジナルをほぼそのまま今の形に当て嵌めると
最低でも全五章構成ぐらいに……ジュノンで海超え、エアリス死亡、ラストの三部作が理想でしたがやはり無理だった。
船ではセフィロスが出てきますし……リメイク版でもやっぱり意識しているのか序盤からセフィロスの幻影が出て来る模様。
ミッドガル出た後、特に目的も無くぶら付くRPGでしたからね……FF7は。序盤からの登場は妥当な改変。

これも皆思っている事ですが、一章のPS5版や二章以降の次世代機展開、
コンプリートセットやリマスター完全版を待った方が得というのが何とも。
上手く決着を付けるには新劇場版エヴァみたいに話を急展開させて決着させるしか無い様な。
一作目を買った人は格安で二作以降も買えるとかやらないと右肩下がりの売り上げは読めてしまいますし、
やはり後半や終盤は大きく話を変えて来るのかなとも……ACの話のゲーム化とか。

>スマブラSP
ドラクエ勇者参戦はDQが出る分、ジョーカーより妥当。
海外で一番知られた8を筆頭にモデル変えが出来るのは好印象。
5主人公が出せないのは仕方無い為に4勇者なんですかね……
只、もう一方のバンジョーとカズーイは……MSから参戦枠というイレギュラーですが、
要らない……ディフォルメ枠が欲しいのは分かりますが……
過去、公式動画でマリオの首を刎ねたキャラクターを入れるとは。
散々、予想されたマイクラ、チーフ参戦はDLCのMIIコスで再現されそう?

>FE風花雪月
学園モノでは終わらないというのは大方の見方でしたけど想像以上に黄色以外がアレですね……
こういう愛憎劇的なのが無いと戦争モノはメリハリが無く、
学園生活の夢物語、理想論からのギャップに興味を持った人も多そう。

>ウィッチャー3スイッチ版
噂されましたが、マジで移植した人達凄いです。
思ったよりビジュアル面は削られていませんし、
メインはストーリーを軸とした世界観ですから然程影響無いのかなと。

>アストラルチェイン
やりたい事は分かるんですがダブルアクションが余り爽快では無い様な。
操作パートも二週目になるとだれるだけの様な気も。
作りこみは想像より凄いですし、レギオンの使い分けとかも良いんですけどね。

>ゼルダBOtW続編
正直、100年前の話だと英傑は出せますけど、その後のハッピーエンドが分かってしまってますし、
ゼルダの髪型が変わっていますから、厄災ガノン討伐後、ガノン本体覚醒の話なのかなと。
封印の左手がキーになりそうですが……タワーや祠はどうなったのか……既にマスターソードも背負っている。
シド王子やルージュ達は再登場出来そうですが、新キャラにも期待。
あと、世界観というかマップ流用は仕方が無いんですよ。
ハードスペックが変わらず、ゼルダだとある程度決まったロケーションが求められるので
一からオープンワールドマップを作っても景観が変わるだけで面白みが無い。
従来マップに新規マップで規模二倍……なのかもしれませんが、
皆が知るマップに何らかの新要素で激変させた方がゼルダ、任天堂らしいとも言えます。
よくムジュラにも例えられますが、例えば世界の法則が変わる能力が出て来るとかそういう方向性。

 これを狙ったか、レディアントグリーム! 認められるかこんな事! / 2019-02-26 (Tue)
撮影画像を追加。
デモンエクスマキナは体験版でも多数の傭兵が登場しますが一部を撮影。
そして予想もしていなかった子ネタと想像を超える禁断の要素が解禁。


アーティストのアーセナル。
頭部はディアボロと同じ、またはその系列か。
胴体は背部を見る限りライキリ系統


ガンズ・エンブレスのアーセナル。
ぱっと見では体験版で使える物とは異なるフレーム。


ジョニー・Gのアーセナル……というか本人の御尊顔。
アーセナルの頭部が破損すると搭乗者が露出するので……
製品版ではシャアとアムロのモデリングを見る事が出来るかも。


そして……体験版で敵として現れるシヴとリーパーの二人。
片方が落ちると撤退するのですが、リーパーは無敵仕様でシヴを撃破する事になります。
只、リーパーはバズーカの反動等で水辺に叩き込むと撃墜可能。
さらに岸辺で水没撃破させると開発も想定、仕様外のパーツ奪取が可能に。
奪えるユニーク装備はマシンガン、レーザーブレード、キャノンの三つ。


橋の方角の谷、岸辺が有る窪みから沈めます。


アクセス出来る位置が確保出来ればアーマー以外のパーツが拾得可能。










マシンガン、カラドリウスとレーザーブレード、プロミネンス。
それぞれ手持ち二セット揃えてみました。
プロミネンスはPV初報でクリムゾンロードが振るっていた物と同じ武器ですが、
種別はビームブレードやフェムトソードかと思っていたらまさかACまんまのレーザーブレード。
フェムト(コジマみたいなの)を消費するかわりに圧倒的な威力を叩き出す兵器。

キャノンも見た目的に美味しい武器。性能はよく有るキャノンで、
AC的にはスナイパーキャノンに近い使い心地。
そして……パーツ名は「HAW-C16N(仮)ノーマルキャノンa」……という仮称。
リーパーのフレームが奪えない分、配慮されていると思いますが、
武器種だけが乏しい体験版でしたからこれでかなり遊べる幅が広がりますね。
まぁ、可能性が有ったからとはいえ、このテクニックを発見された方は見事の一言

 プロトタイプオーダーズ / 2019-02-20 (Wed)
ニンテンドースイッチタイトル、DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)が
プロトタイプオーダーズと題された先行体験版が配信されたのでプレイして見ました。




ユーザーからの感想を集める為の配信ですが、アンケートを見る限り、
現状のゲーム内容、仕様の評価を求めるもので、
製品へのフィードバックは調整の範囲内に留まると思われます。
多くの人が感じているフレームレートの不安定さは改善して欲しいトコロですが、
オブジェクトやエフェクトの表示も頑張ってますし、
短期間で仕上げた作品ですが此処からの最適化に期待。

DXMはACシリーズに似ていると表現されがちですが、
全作プレイ済みとしては合致するACは無い様に思います。
見た目はAC2〜3で自由飛行感がAC4系でカメラ、武装がV系何ですが、
触ってみると精々、AC4とVの間と言った感じ。
体験版内でも機体構成で性能差が分かる作りになってますよっと。
補助兵装の装備箇所がパーツに応じて変わるのは面白い。
爆弾系は腰、追加ブースターはパイロン先端と言った所でしょうか。
ショルダーにもアシスト系が有るので増加シールド、増加ブースター何かが有るやも。
友軍機を見るとアーセナルの全長に匹敵するキャノンを備えた機体も……。
ACは長年培ったACという枠組みに囚われていたんで、
外からACに入って来た感の有る今作はACユーザーの既成概念をブチ壊すパーツや要素が有りそう。
プレイした感想を纏めると以下の様に。


長所
グラフィックがトゥーン調ながら細部にリアル調が混ざっていて面白い。
UIがかなり整っていてやオプションが細かく、画面表示や操作ボタンのカスタム性が高い。
この手のゲームにしては読み込みが早い。
アクションにしても攻撃にしても
リアクション(切り替えし、威力表示)が有る為、ACよりも手応えが有る。

短所
機体色の塗り訳箇所が少なすぎる。筋肉風の装甲やセンサー、展開部の色変え不可。
大型ボス戦の戦闘エリアが狭く、エリアオーバーしがち。
弾薬が通常入手出来てしまうので武器取得の意義がトレハンのみになりそう。
機体が撃破され、アウターだけになればほぼクリア不能に。
フェムトや資材を集めるなりして自機復帰出来なければ、アウター戦自体ほぼ死に要素。
アウターを全面に出した強奪ミッション等は別ですけどね。


これから大きく変わるんだと信じている人が居るみたいですが、
元々開発経験がフェイトエクステラぐらいしか無い部署の新チーム?第一弾ですから、
この辺りが限界だと思います。CERO審査済みですから、開発終盤に入っているでしょうし。
AC、ロボゲーユーザーはある程度クソでも付いて来てくれると思いますが、
ライトなスイッチユーザーにどれだけ受け入れられるか、
ロボゲーが再起出来るかがアンケートで問われているんだと思います。

個人的には体験版ぐらい動けば上等。此処からパーツは増える一方ですしね。
まぁ、DLCなり続編が出れば色々拡張されて行くんでしょうが……
その為にもこの一作目でコケる訳にはいかないんですよね。
特定の派閥の方々かオシゴトの方々は成功して貰っては困るみたいですけど。
自分は脱コジマZOEだろうが、角川フロムのAC6だろうが面白そうなら買いますけどね。

余談ですが、大型ボスのガンフォート戦がかなり熱くて……初戦は機体が破壊され、
アウター状態で機体下部の弱点を攻撃して勝ちましたよ……

 DXMオリジナル機体 / 2019-02-20 (Wed)
パーツを揃える程度にはやり込んだのでパーツ一覧として一式機体を紹介。


オルサ
初期機体。色々と低スペック。


レギオン
量産型と言った雰囲気。


ライキリ
高速戦闘型。性能が尖り気味。


フローレンスドミニオン
重量型。圧倒的重装甲。


レディアントグリーム
PVでプレイヤー機を担っている本作の看板機体。
製品名は直訳で閃光……河森のこの外観で……ド直球なネタ。
まぁ、初報ではディアボロ機の外観がノブリス風でしたけど。


個人的にはアートスタイルと太股等の色が黒固定という事もあって、
白いデフォルトカラーが一番恰好良いと思うのですが、
それはヴィジュアルAC制作を趣味にしていた物として抵抗が有るので
アウターも含めてちょっとイジってみました。





もっと暗い色を使いたかったのですが、
暗色系だと真っ黒になってしまうので比較的明るい色に。
そしてハンガーから幾つかの背景とポーズで撮影が可能。













デカールの要素はACに比べておとなしく、エンブレムに関しては存在もしません。
エンブレムは自由に作れた方が良いですけどデカールは既存の物を使う位で丁度良いと思います。
製品版が出たらオリジナル機体をサイトに載せたりするのかはまだ分かりませんし、
機体色はともかく、機体名はおぼろながらに決まっていたり。
今はデモンエクスマキナの完成と発売を期待して待つだけですね。

 ニンダイ感想 / 2019-02-17 (Sun)
ニンテンドーダイレクト 2019/2/14感想。

>マリオメーカー2
マリオUDXを売ってからの発表はちょっと笑ってしまいました。
商売としては正しいですし、U以降、2Dマリオとしてこっちが計二作も出ているんですよね。
スキンが初代やワールドの物を使うとどうしても見栄えが変わらないのですが、
正当進化しているみたいですね。

>ルーンファクトリー
開発元が潰れたと聞きましたが、何とかリブート出来て何より。
DSぐらいの頃に触れてみたいと思っていたんですが、
4の移植完全版に続いて5を発表とはにくい演出。

>テトリス99
パズルゲームのバトルロイヤル化。
やってみましたけどルール説明等は無く、
ターゲットや攻撃方針とかが有るとは……初見だとサッパリ。
初戦が45位くらいで二戦目で10位内。そんなにテトリスが上手い訳でも無いんで、
立ち回り方で色々と変わりそうですね。テトリスで立ち回りって……凄い時代。
対戦している感覚が薄いのが好感持てますね。
技量差は勿論“悪意”が見えないのでお邪魔AIぐらいにしか感じない。

>DQ11S
堀井はPS4押しだったのに今更……と言った感じ。
元々、出すペースが遅すぎるんですよ……今はFFも同じツテを踏んでますが。
S作っている暇が有るならDQ12かリメイク3か5に取り掛かった方が良いレベル。
もっと早く3DSに11出してから12をPS4に出せば上手く行ったんじゃないかなと。
そうなるとスイッチ版がどちらの後発移植になったのか、或いは新作の13が出たのか、
そう考えると面白くは有りますがDQ自体に関心が薄い。
海外、30万しか売れない分際で……スマブラSPの枠、取るんじゃねぇぞ……

>FE風花雪月。
コザキFEの絵柄は好きだったんで、本作から入ろうかと思ったんですが……
思ったのと何か違う……ペルソナが人の無意識、無自覚な悪意との戦いを捨ててコミュだけになった感じ?
まぁ、元は戦乱ものですから学院の同門が争い合う戦いになるんでしょうけど。
素性や背景を知る顔見知りじゃないと完全な敵にしかなりませんからね。
敵にも事情や理由が有るとか言われても「知らんがな」で片付けられがち。

>デモンエクスマキナ
ダイレクト見ながらもう来ないんじゃいかと思ったら佃P出現。
新情報、発売時期の発表かと思いきや先行体験版、プロトタイプオーダー配信。
CERO審査済みだったり……もうマスターアップ寸前何じゃないですかねコレ……。
一昨年の十二月に河森氏を尋ねてからこの出来とは……早過ぎやしません?。
しかもバージョンは不明ですが、しっかりアンリアルエンジン使いこなしてますし。
只、後述のタイトルとのブッキングは避けた方が良さそう。

>アストラルチェイン
最初はモノリス? 例のARPG?とも思いましたが、桂正和デザインのプラチナACTでした。
アストラル?の召喚装置の質感を見た時にはプラチナ味を感じましたけどね。
気持ちの良いアクションと美麗なグラフィックを示した今作。
神谷氏のウケ無かったヒーロー像は今作に反映されているんですかね。
海外の噂だとこれの開発注力にベヨ3の人員が投入されているそうですが、
ニーアの為にスケバンの人員を割いたとも言われてますし、
仕事を選ぶかスタッフ増やした方が……
それにしても去年のE3から情報を出せたでしょうに……発売まであと半年。

>ゼルダ夢をみる島
マリオもそうですが2D系は余り関心が無いんですよね。
神トラも夢をみる島も神格化されてますが自身はさほど……
玩具っぽい光沢感のディフォルメも狙った物なのかどうなのか否か。
スカイウォードぐらいからのゼルダといえばトゥーンみたいなのを断ち切りたい気持ちは分かります。
旧作は結構ドギツイ色してましたしね。

- SunBoard -